img_header_bingo-fushiori

“備後節織”について

備後節織は、広島県指定伝統工芸品「備後絣」から派生したブランド。洋服地や寝具として使いやすいシンプルな柄、肌触りの良いものを中心に弊社で再構成しました。
備後節織の工程は、まず煮沸した生糸を染めていくところからはじまります。藍や柿渋、墨汁などの染料で染色し、天日に干して色を馴染ませるため、天気を待つこともしばしばあります。
天然染料を多用し、シンプルなデザインが得意な森田織物、意欲的に新柄を開発し、カラフルな絣を提案する橘高兄弟商会。二社それぞれの備後節織をお楽しみください。

備後節織ウェブサイトはこちら


つくっているところ

森田織物
昭和38年創業。「手間のかかる作業を続けることこそ生き残る道」と、糸をすべて天然染料で染める森田さん。実直な姿勢で手間のかかる作業を日々繰り返す織元の人柄がよく出た、素朴な風合いの反物が人気です。

橘高兄弟商会
大正9年創業。肌触りや風合いにこだわりを持ち、生地ごとに糸の撚りを変え機織りをする橘高さん。昔ながらの柄も残しつつ、洋服に合う新柄も随時開発。まだ若い5代目の瑞々しい感性が反物に表れます。

おすすめのつかいかた

この生地の特徴は、ポコポコとした糸節と優しい肌触り。
洋服地や小物洋の生地として通年お使い頂けます。

生地を買う

おすすめ順 価格順 新着順
« Prev 78点中 1-20を表示 Next »
おすすめ順 価格順 新着順
« Prev 78点中 1-20を表示 Next »